カナル型イヤホンが蔓延する中あえて言わせてもらおう・・・
「インイヤー型イヤホンはいいぞぉ!!!」
◆JBL「TUNE205BT」を購入
家にあるイヤホン、iPhone付属のもの以外は全部カナル型イヤホンでした。
・・・だって探さない限り良さげなイヤホンってのは大体がカナル型なんだもの!('ω')
確かに音質はいいし、遮音性も耳栓がわりになるくらい優れてます
ただ長時間つけてるともれなく「ミミガー!」となるぐらい痛いのなんの!
湿気の多い日は痒くなるし、フィット感を高めるためのイヤーフックも
皮膚のHPをゴォリゴォリ・・・と削っていきます、耳のライフはもうゼロよ!!!
そこで見つけてきました、インイヤー型(オープン型?)かつBluetoothのイヤホン('ヮ')!
(明らかにZERO CABLESではないよね…?)
付属品一覧。
この短い充電ケーブルは旅のお供にいいかも(普段使いするとは言っていない)
この形状…earpodsそっくりだぁ!
ケーブルはきしめんタイプなので絡みづらそう+断線しにくそうでグッドグッド
電源を入れると「トコトーン↑ン”ン”ン”ン”ゥゥゥ!デレテン!(接続完了)」みたいなSEが()
BTイヤホンの起動音って各社それぞれ個性的だからタノシイよね!!
ちなみに電源切るときは「トコトゥーン↓↓↓」みたいな感じ、元気ない(´・ω・`)
◆使ってみてアレコレ
・思った通り長時間つけてても快適!(´ω`)イタクナラナイヨー
・音質は低音重視な感じカナ?インイヤー型の弱点を相殺してくれてるような気がします
・充電の持ちはあまりいい方とは言えない、一日中持ち歩くならモバイルバッテリー持ってこう。
・リモコンっぽい部分が左右についているので走ったりするのはキビシー!おとなしく聴こう・・・
・首にかけて持ち運ぶための連結部分が扱いずらい、マグネットが良かったナー
こんなところですかね('ヮ')/コレハイイゾ
あとは「耳に入れる部分が少し小さめ」かなーって思ってたのですが…
こんな丁度いいものが!値段は500円程度、高いのか安いのか…
「forEarPods」って書いてありますけど形そっくりさんなので大丈夫大丈夫ゥ
はめるとこんな感じになります、真ん中の穴の位置までぴったりや・・・('ヮ')
これで小さめだと思った人もバッチリ!
遮音性も少しですが高くなります、やったぜ。
◆たまにはインイヤー型、どうでしょう
というわけでインイヤー型イヤホンJBL「TUNE205BT」の紹介でした(´ω`)
確かにお店とかで視聴したりしてるとカナル型の音質の良さに
ホイホイ乗せられがちですが、たまにはインイヤー型で探してみるのもいいかも!
長時間の作業時、快適に音楽を聴きたいならインイヤー!お忘れなく…('ヮ')/
では('ω')ノシ<じゃあの!

JBL TUNE205BT Bluetoothイヤホン マイクリモコン付き/オープンタイプ ブラック JBLT205BTBLK 【国内正規品/メーカー1年保証付き】
- 出版社/メーカー: JBL
- 発売日: 2018/03/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る